SNSやTwitterに登録する方法

パソコンアニマルレスキュー 初めてでも解る!パソコンがもっと楽しくなる!

 Internet Explorer Firefox Netscape 1024*768 Windows  
IE当サイトはIE9.0解像度1024*768の表示を標準としておりますが、その他ブラウザや解像度でも問題なく表示されると思います。
SNSとTwitter
登場キャラクター
ばう介
こっそりと一人Twitterにはまってる。フォロー数がすごい事になってるとか。
トラ太郎
Twitter=有名人のイメージしかないが、勉強するにつれて色々と学んでいく。
ウサウサ
世界中に友達を作るチャンス!この機に全てのSNSに登録しようと計画中。
赤い文字は重要用語なので初心者は是非覚えておきましょう。
青い文字は補助的用語なので、余裕があったら覚えておくといいと思います(^^)


SNSとTwitterの登録 パソコン用語ナビ

ついに登録の時がきたわね。


それで、どっちを登録するの?


基本的にこういった登録はどこも似たようなものだからね。今回は
Twitterを使って登録をしてみよう。


Twitterの登録ができれば他のサービスも登録できちゃう感じね。


じゃあ早速
Twitterのホームページに移動してみよう。
Twitterのホームページはhttp://twitter.com/だよ。


うん、移動したよ。


するとトップページの右側に下のような表示が出ているから、「登録する」をクリックしよう。



登録するを押したよー。
あ、名前を入力する画面が出てきたみたい。


ここは重要な所だから一つ一つゆっくり考えて入力しよう。



名前は自分の名前だよね?
ユーザー名とどう違うの?


まあ基本は同じと思っていいよ。
どちらも常に表示されるハンドルネームみたいなものかな?友達同士でやる時とかには、名前を本名でいれる人達もいるね。


なるほどねー。でもこれって後からも変更できるのよね?


そうだね。変更は可能だからとりあえず好きな名前をつけてみるのもいいかもしれないね。


パスワードは6文字以上かー。誕生日にしようっと!
あれ!?なんか弱いって出たよ。


数字や英字など2種類以上の文字を組み合わせないと弱いと表示されるんだ。パスワードの例としては「abc123」のように数字と英字を組み合わせて作成しよう。


後はメールアドレスね。これは普通に自分のメールアドレスで問題ないわよね。下の「
他のユーザーがメールアドレスから私を探せるようにする」ってそのままよね?


そうだね。相手がメールアドレスを知っていれば個人を特定できるということだね。自分が
Twitterをやってる事を知られたくないような人はチェックを外しておこう。


後は利用規約を読んで「
アカウントを作成する」をクリックね。
あっ、またこの画面が出てきた・・・。



これはアカウントを作成する場合はほとんど出てくる画面だよね。間違っても大丈夫なので落ち着いて文字を見て入力しよう。


やっと入力終わったー!
なんか
Twitterっぽい画面に変わったよ。



じゃあ説明するね。
まず右画面を見てみよう。「
あなたは0をフォローしています」と表示されているけど、フォローというのは他人のつぶやきを自分が見れるようにすることだね。インターネットでいうリンクと同じような意味だね。


じゃあ今は誰も
フォローしてないから、誰のつぶやきも私のTwitterには表示されないということ?


自動的には表示されないということだね。
誰かを
フォローすれば、誰かがつぶやいた瞬間に自分のTwitterに表示されるようになるんだ。


なるほどねー。
このページにも最初に10人ぐらい
フォローしましょうって書いてあるもんね。


でも、見ず知らずの私がいきなり
フォローとかしても迷惑じゃないかな?


これもリンクと同じようで、こちらが一方的に
フォローしても相手は特に気にしないし、逆に相手もこちらをフォローしてくれるかもしれないよ。
フォローする際に挨拶などを入れておけばフォローされる確率は高いかもね。


初めはちょっと怖いから、有名人を適当に
フォローしてみようかな。


初めはそれでいいんじゃないかな?慣れてきたら徐々に趣味が同じ人を探して
フォローしたりでいいと思うよ。
じゃあ次は下の「
次のステップ:友達」をクリックしよう。


なんか既に友達がいる人用かな?


友達をメールアドレスで探す場合等に利用するといいかもね。
ここでは下画面の「
インポートをスキップ」クリックしよう。


押したら上に黄色の表示が出て来たよ。



最後に
Twitterから確認のメールが届くからメールボックスを開いてみよう。届いていないようなら、メールアドレスを確認して入力しなおそう。


ちゃんと届いてたよー。
あとはメール内のアドレスをクリックするだけだね。


これで
Twitterの基本的な登録は終わりだよ。


結構簡単に登録できたかも。


登録しただけでは、
Twitterの機能を全く使ってないのと同じだから、次はTwitterの設定や使い方を勉強してみよう。


なう!

このページのまとめ
用語 説明
フォロー
他の人のつぶやきを自分のTwitterページに表示させる事。逆にフォローされると自分のつぶやきは、他の人に表示される。



SNSとTwitterの登録 SNSとTwitterの登録
SNSとTwitter
SNSとTwitterの基本  Twitterの使い方
Twitterの使い方
トップページに戻る
パソコン基本用語リスト


ダブルクリック
マウスの
左ボタンを素早く二度押すこと。





右クリック
ショートカットの役割を果たす時が多い。選ぶ対象によってショートカットのメニューは変わる。





サイト
対象の
ホームページ全体をサイトと呼ぶ。ホームページ全体ではなく単体を指す場合はページ。





ファイル
データと同じような意味を持つ。ファイルを指定することによってソフトを起動したりすることもできる。





フォルダ
ファイルなどをまとめて整理できる。同じ系列のファイルを同じフォルダに入れておくと解り易い。





マウス
形がネズミに似ていることからマウスと名付けられた。マウスを操作することによって
コンピュータに指示をあたえたりする。





キーボード
コンピュータへの入力装置の一つ。マウスと同様に
パソコンには欠かせない機器。





ダウンロード
インターネット上にある
データを自分のパソコンなどに取り込むこと。





アップロード
ダウンロードの逆で自分がもっている
データなどをインターネット上に公開すること。





ショートカット
目的ファイルまでの近道。フォルダの奥深くにあるファイルなどをショートカットを作成することによって、すぐに開くことができる。





フォーマット
フロッピーディスクやハードディスクの内容を
全て消去すること。





ユーザー
消費者の意味。お客ということなので普段は
サービスを提供してもらってる側にあたる。自分自身にあたる場合がほとんど。





Readme(リードミー)
ソフトなどに関する説明や注意書きが記されたファイル。
ソフトなどを起動する前に一度は読んでおこう





デスクトップ
パソコンを起動させた後、
一番初めに出てくる画面。パソコンの基本操作はデスクトップから始まる。





アイコン
パソコンに
分りやすく表示されている絵のこと。アイコンをダブルクリックすることにより、ソフトを起動したりする。





スタートボタン
スタートボタンを押すとスタートメニューが表示される。
ソフトを呼び出したりパソコンの設定を変えたりと様々なことができるボタン





タスクバー
起動中のソフトがボタンとして表示される場所。ソフトを切り替えたりと非常に便利なバー。





言語バー
日本語の入力を設定したり、
文字に関する設定をする場所。





通知領域
Windowsの動作状況を表す場所。現在インターネットに繋がっているか、アップデートの更新があるか等をお知らせしてくれる場所。





インストール
ソフトをパソコンの中に導入すること。パソコンの指示通りにインストールすることをお勧めする。





バージョンアップ
アプリケーション等の機能を向上させること。バージョンアップの告知などがあったら、できるだけバージョンアップをしておきたい。





動作環境
自分の
使ってるパソコン環境の事を指す。一般的にはOS、CPU、HDD、メモリ等。この動作環境はソフトを使用出来るかの目安になるので必ず把握しておこう。





コントロールパネル
パソコンの様々な設定を変更したりする場所。初心者でも操作する事が多いのでコントロールパネルは覚えておきた。





UPS
無停電電源装置と呼ばれ、
停電時に数分間パソコンに電源を供給してくれる非常に便利な装置。





ポインタ
画面上でマウスがどこの位置にあるか示すもの。
通常矢印の形をしている。





ドラッグ&ドロップ
ドラッグでファイルを持ち上げ、ドロップでファイを置く。この一連の行為をドラッグ&ドロップと呼ぶ。





再起動
メモリに書き込まれた記憶を開放する。基本はパソコンの動作が遅くなったりした時に再起動する。





メモリ
パソコンの作業机的存在。前に説明した通り
一時的に記憶する装置なので電源を切ると全ての記憶は無くなる。





ごみ箱
不要になったファイル等を捨てる場所。





アイコンの整列
ファイルやフォルダを綺麗に整列したい時にアイコンの整列をすると
自動的に整列してくれる。





タスクバーの固定
タスクバーを固定することによって、うっかりタスクバーを消してしまうことを防ぐことができる。





ミュート
ミュートにチェックが入ると
全ての音が聞こえなくなるので注意が必要





新しく出てきたパソコン用語


フォロー
他の人のつぶやきを自分のTwitterページに表示させる事。逆にフォローされると自分のつぶやきは、他の人に表示される。









利用上の注意事項・著作権・免責事項

Copyright (C) Since 2007 パソコンアニマルレスキュー All Rights Reserved
アクセスランキング

inserted by FC2 system